ハム工房ぐろーばるの和豚もちぶたオンラインショップでは、お歳暮やお中元のハムのギフトや贈り物が人気です。

和豚もちぶたオンラインショップ

  • フリーダイヤル0120-44-3746
  • 携帯電話0279-52-3746
営業時間/9:00~17:00 定休日/月曜日(祝日の場合は営業)
ご連絡の際は電話番号をよくお確かめのうえお掛け間違いのないようお願い申し上げます。

会員登録

リニューアルに伴い既存会員の
お客様も再登録をお願いいたします。
お手数をおかけいたしますが
何卒よろしくお願いいたします。

和豚もちぶたレシピ

WATON COLUMN

和豚もちぶたについて

2021/08

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
       
  • 今日
  • 実店舗定休日
  • 着日指定不可日

店舗のご案内

レシピ

調理時間 30分

キッシュは、パイ生地にベーコンや玉ねぎを入れた卵液を流し込んで作るフランスのロレーヌ地方の郷土料理。最も知られているキッシュはベーコンが入ったキッシュ・ロレーヌです。今回はパイ生地を使用せず、生クリームの代わりに牛乳を代用することで通常のキッシュよりも低糖質、低脂質となっています。リーフベーコンを1袋たっぷり使い、耐熱容器に入れて焼くだけのお手軽レシピとなっていますので、ちょっぴりカロリー&糖質が気になる方には嬉しい、食欲の秋にもってこいのレシピですよ。Φ23cmの耐熱皿を使用しています。

キッシュは、パイ生地にベーコンや玉ねぎを入れた卵液を流し込んで作るフランスのロレーヌ地方の郷土料理。最も知られているキッシュはベーコンが入ったキッシュ・ロレーヌです。今回はパイ生地を使用せず、生クリームの代わりに牛乳を代用することで通常のキッシュよりも低糖質、低脂質となっています。リーフベーコンを1袋たっぷり使い、耐熱容器に入れて焼くだけのお手軽レシピとなっていますので、ちょっぴりカロリー&糖質が気になる方には嬉しい、食欲の秋にもってこいのレシピですよ。Φ23cmの耐熱皿を使用しています。

材料

4人分
  • リーフベーコン1袋
  • ◆かぼちゃ1/8個
  • ◆玉ねぎ1/2個
  • ◆なす1本
  • ◆しめじ、まいたけ各1/2パック
  • ◆卵2個
  • ◆とろけるチーズ70g
  • ◆粉チーズ適量
  • ◆オリーブオイル大さじ1
  • ◆バター適量
  • 【調味料A】
  • ◆牛乳100cc
  • ◆マヨネーズ大さじ1
  • ◆塩、こしょう各適量

キッシュは、パイ生地にベーコンや玉ねぎを入れた卵液を流し込んで作るフランスのロレーヌ地方の郷土料理。最も知られているキッシュはベーコンが入ったキッシュ・ロレーヌです。今回はパイ生地を使用せず、生クリームの代わりに牛乳を代用することで通常のキッシュよりも低糖質、低脂質となっています。リーフベーコンを1袋たっぷり使い、耐熱容器に入れて焼くだけのお手軽レシピとなっていますので、ちょっぴりカロリー&糖質が気になる方には嬉しい、食欲の秋にもってこいのレシピですよ。Φ23cmの耐熱皿を使用しています。

作り方

  1. かぼちゃは一口大の薄切りにして耐熱皿に並べ入れ、ラップをして電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。
  2. 玉ねぎ、なすは薄切りにし、しめじ、まいたけは石づきを落として小房に分ける。
  3. フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、リーフベーコン、[2]を入れて炒め、しんなりしてきたら火を止める。
  4. ボウルに卵を割り入れてよく溶きほぐし、【調味料A】、とろけるチーズを入れて混ぜ合わせる。
  5. [1]と[3]を加えてよく混ぜ合わせたら、バターをぬった耐熱皿に流し入れ、粉チーズを全体に散らす。
  6. 180℃に温めたオーブンで20分ほど焼く。きれいな焼き色が付いたら完成。

実際に作ってみた感想

パイ生地を敷かなくてもいいので、いつもより簡単に作ることが出来ました。和豚もちぶたのリーフベーコンを贅沢に入れているせいか、味に深みがあってコクもあり、バターたっぷりのパイ生地や生クリームを使用していなくても大満足です。
これなら沢山食べても大丈夫?と錯覚してしまうほど(笑)
今回は秋野菜で作りましたが、好きな野菜に変えて一年中作れそうですね♪冬にはなすをほうれん草に変えて挑戦したいと思います。

管理栄養士からの一言コメント

管理栄養士からの一言コメント

足達 朝霞(あだち あさか)

まいたけは、ビタミンDの前駆体であるエルゴステロールの量がきのこ類の中でもトップクラス!免疫機能をあげたり骨や歯を丈夫にする働きがあります。
ビタミンDにはカルシウムの吸収を高める作用もあるため、牛乳と一緒に摂取することでより力を発揮します。

レシピのTOPへ >