
調理時間 20分
和豚もちぶたの旨味と甘みを存分に楽しめる、ライスペーパーで包んだ焼売です。ぷるぷる&つるんとした食感が楽しく、見た目もかわいい一品に仕上がります。ジューシーなもちぶたの肉汁がライスペーパーに包まれ、ひと口食べるとじゅわっと広がる美味しさ。刻んだたけのこやしいたけを加えれば、食感と風味がさらに豊かになり、本格的な味わいに。シンプルな材料で作れるのに、満足感たっぷりの一品です!
和豚もちぶたの旨味と甘みを存分に楽しめる、ライスペーパーで包んだ焼売です。ぷるぷる&つるんとした食感が楽しく、見た目もかわいい一品に仕上がります。ジューシーなもちぶたの肉汁がライスペーパーに包まれ、ひと口食べるとじゅわっと広がる美味しさ。刻んだたけのこやしいたけを加えれば、食感と風味がさらに豊かになり、本格的な味わいに。シンプルな材料で作れるのに、満足感たっぷりの一品です!
- ◆ ひき肉200g
- ◆玉ねぎのみじん切り1/4個分(50g)
- ◆おろししょうが小さじ1
- ◆むき枝豆(冷凍)16個
- ◆ライスペーパー(直径15~16㎝)16枚
- ◆レタスの細切り適量
- 【調味料A】
- ◆酒大さじ1
- ◆しょう油小さじ1
- ◆オイスターソース小さじ2
- ◆片栗粉大さじ1/2
- ◆ごま油小さじ1
- ◆塩、こしょう各適量
和豚もちぶたの旨味と甘みを存分に楽しめる、ライスペーパーで包んだ焼売です。ぷるぷる&つるんとした食感が楽しく、見た目もかわいい一品に仕上がります。ジューシーなもちぶたの肉汁がライスペーパーに包まれ、ひと口食べるとじゅわっと広がる美味しさ。刻んだたけのこやしいたけを加えれば、食感と風味がさらに豊かになり、本格的な味わいに。シンプルな材料で作れるのに、満足感たっぷりの一品です!
- ボウルにひき肉、玉ねぎ、しょうが、【調味料A】を入れて粘りが出るまで混ぜる。
- 16等分にして丸め、枝豆を真ん中に埋め込む。
- ライスペーパーをぬるま湯で柔らかくし、[2]を包む。
- 耐熱皿にレタス、[3]の巻き終わり下にて間隔を空けて並べ入れる。
- ラップをふんわりとかけ、電子レンジで5~6分(600W)加熱する。
- 竹串を刺し、透明な肉汁が出てくれば完成。
※お好みで酢醤油やからし醤油でお召し上がりください
最初は「破れないかな?」とドキドキだったけど、お水で戻したら、モチモチして包みやすい! 普通のしゅうまいよりも成形がラクでした。蒸しあがると、透明感が出てつるん&ぷるぷる! 見た目が可愛いから、子どもも興味津々。
見た目も可愛くて、簡単で、ヘルシー! 忙しいママでもさっと作れて、家族みんな大満足の一品でした。
管理栄養士からの一言コメント

管理栄養士からの一言コメント
足達 朝霞(あだち あさか)
ライスペーパーは、低脂質でグルテンフリーな炭水化物源。野菜や肉を包めば、食物繊維も摂れて、手軽に炭水化物を摂取できます。
ヘルシー志向の方におすすめ♪