ハム工房ぐろーばるの和豚もちぶたオンラインショップでは、お歳暮やお中元のハムのギフトや贈り物が人気です。

和豚もちぶたオンラインショップ

  • フリーダイヤル0120-44-3746
  • 携帯電話0279-52-3746
営業時間/9:00~17:00 定休日/月曜日(祝日の場合は営業)
ご連絡の際は電話番号をよくお確かめのうえお掛け間違いのないようお願い申し上げます。

会員登録

リニューアルに伴い既存会員の
お客様も再登録をお願いいたします。
お手数をおかけいたしますが
何卒よろしくお願いいたします。

和豚もちぶたレシピ

WATON COLUMN

和豚もちぶたについて

2021/08

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
       
  • 今日
  • 実店舗定休日
  • 着日指定不可日

店舗のご案内

レシピ

「うまかばい」とのコラボレシピ!ホットプレートで瓦そば

調理時間 30分

山口県の郷土料理「瓦そば」を、おうちで手軽にホットプレートで楽しみましょう!本場では熱々の瓦で茶そばを焼きますが、ホットプレートでも香ばしく、美味しく仕上がります。ポイントは、具材に和豚もちぶたのバラ肉を使うこと。脂の甘みとコクが茶そばと絶妙にマッチし、満足感たっぷりの一皿になります。さらに今回は、甘辛い万能タレ「うまかばい」とのコラボレシピ!和豚もちぶたのバラ肉をうまかばいで炒めれば、タレの旨味がじゅわっと広がり、食欲をそそる味わいに。

山口県の郷土料理「瓦そば」を、おうちで手軽にホットプレートで楽しみましょう!本場では熱々の瓦で茶そばを焼きますが、ホットプレートでも香ばしく、美味しく仕上がります。ポイントは、具材に和豚もちぶたのバラ肉を使うこと。脂の甘みとコクが茶そばと絶妙にマッチし、満足感たっぷりの一皿になります。さらに今回は、甘辛い万能タレ「うまかばい」とのコラボレシピ!和豚もちぶたのバラ肉をうまかばいで炒めれば、タレの旨味がじゅわっと広がり、食欲をそそる味わいに。

材料

4人分
  • バラ しゃぶしゃぶ300g
  • ◆茶そば(乾燥)400g
  • ◆錦糸卵卵2個分
  • ◆ねぎの小口切り、レモンの輪切り、もみじおろし各適量
  • ◆ごま油適量
  • ◆うまかばい大さじ2
  • ◆めんつゆ適量

山口県の郷土料理「瓦そば」を、おうちで手軽にホットプレートで楽しみましょう!本場では熱々の瓦で茶そばを焼きますが、ホットプレートでも香ばしく、美味しく仕上がります。ポイントは、具材に和豚もちぶたのバラ肉を使うこと。脂の甘みとコクが茶そばと絶妙にマッチし、満足感たっぷりの一皿になります。さらに今回は、甘辛い万能タレ「うまかばい」とのコラボレシピ!和豚もちぶたのバラ肉をうまかばいで炒めれば、タレの旨味がじゅわっと広がり、食欲をそそる味わいに。

作り方

  1. ホットプレートを250℃に温めてバラ しゃぶしゃぶを炒め、お肉の色が変わったらうまかばいを加えて水分がなくなるまで炒める、取り出しておく。
  2. たっぷりのお湯を入れた鍋で表示の茹で時間通りに茶そばを茹で、水気を切る。
  3. 200℃のホットプレートにごま油をひき、[2]をしき詰め、焼き色が付くまで焼く。
  4. [3]を裏返し、[1]、錦糸卵、ねぎ、レモン、もみじおろしをのせて完成。
    ※下が焼けてきたら保温にし、めんつゆにつけてお召し上がりください

実際に作ってみた感想

通常は牛肉ですが、豚肉もアリですね。茶蕎麦は写真映えして、卵の色との組み合わせが綺麗です!卵の味付けも甘めの出汁入りにしたので、そばと合います♪家族でホットプレートを囲みながら楽しく食べれました。
しかもとても美味しかったです。少し多めにしたのですが、楽しくて美味しくて足りませんでした!

レシピのTOPへ >