調理時間 25分
夏野菜を代表するトマトとズッキーニを使った、彩り豊かなソテーレシピです。
和豚もちぶたのヒレ肉は、あっさりと上品な甘みが特徴。トマトダレを使うことで、すっきりした酸味と甘みが重なり、爽やかな美味しさになります。仕上げにオリーブオイルや粉チーズをかけても、より洋風な仕上がりになります。
夏野菜を代表するトマトとズッキーニを使った、彩り豊かなソテーレシピです。
和豚もちぶたのヒレ肉は、あっさりと上品な甘みが特徴。トマトダレを使うことで、すっきりした酸味と甘みが重なり、爽やかな美味しさになります。仕上げにオリーブオイルや粉チーズをかけても、より洋風な仕上がりになります。
- ◆ ヒレ 1口カツ200g
 - ◆エリンギ大2本
 - ◆ズッキーニ(緑/黄)各1/2本
 
- ◆塩、こしょう各適量
 - ◆小麦粉、オリーブオイル各適量
 - 【トマトダレ】
 - ◆トマト2個
 - ◆酢大さじ1
 - ◆塩小さじ1/2
 
夏野菜を代表するトマトとズッキーニを使った、彩り豊かなソテーレシピです。
和豚もちぶたのヒレ肉は、あっさりと上品な甘みが特徴。トマトダレを使うことで、すっきりした酸味と甘みが重なり、爽やかな美味しさになります。仕上げにオリーブオイルや粉チーズをかけても、より洋風な仕上がりになります。
- ヒレ 1口カツは塩、こしょうをふって小麦粉をまぶす。
 - エリンギ、ズッキーニは一口大に切る。
 - トマトは粗目のみじん切りにし、ボウルに【トマトダレ】の調味料と一緒に入れてよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。
 - フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、エリンギ、ズッキーニを入れて焼く。全体に焼き色がついたらお皿に取り出し、塩、こしょうをふる。
 - そのままのフライパンにオリーブオイルを足し、[1]を並べ入れ、中火で3分ほど焼いたら裏返し、弱火にして2分ほど焼く。
 - 中まで火が通たら[4]と一緒にお皿に盛り付け、お肉の上に【トマトダレ】をかけて完成。
 
今年はトマトが豊作なようでお安くなっているので、トマトのアレンジレシピを探していたところこのレシピを発見しました。
焼きたてのヒレ肉と冷たいトマトダレの絶妙なハーモニーが、どこかレストランで食べているような上品な味わいで、白ワインにぴったり。
夫と二人、優雅な休日のお楽しみレシピになりました。

和豚もちぶた精肉
              
和豚もちぶた加工品
              
ギフト商品
              
セット商品
              
お試し商品
              
定期便
				
調味料
              
用途で探す
              
価格別で探す
              


