チーズダッカルビ的ハニースペアリブ

調理時間 1時間半
大人気のチーズタッカルビを、ちょっと贅沢にスペアリブでアレンジ。はちみつを入れて少し甘めに仕上げたスペアリブとチーズの相性は抜群。別のフライパンでチーズを溶かすとき、白ワインを少し加えると、チーズフォンデュのような軽い香りに仕上がります。
大人気のチーズタッカルビを、ちょっと贅沢にスペアリブでアレンジ。はちみつを入れて少し甘めに仕上げたスペアリブとチーズの相性は抜群。別のフライパンでチーズを溶かすとき、白ワインを少し加えると、チーズフォンデュのような軽い香りに仕上がります。
- ◆スペアリブ3本
- ◆チーズ適量
- つけダレ
- ◆ケチャップ大さじ4
- ◆醤油大さじ2
- ◆ウスターソース大さじ2
- ◆はちみつ大さじ2
- ◆酢大さじ2
- ◆すりおろし玉ねぎ1/4個
- ◆おろしニンニク1片分
- ◆塩コショウ適量
大人気のチーズタッカルビを、ちょっと贅沢にスペアリブでアレンジ。はちみつを入れて少し甘めに仕上げたスペアリブとチーズの相性は抜群。別のフライパンでチーズを溶かすとき、白ワインを少し加えると、チーズフォンデュのような軽い香りに仕上がります。
- スペアリブは味しみが良くなるように、フォークで全体的に数カ所刺しておきます。
- 塩コショウを全体に振ったら、つけダレを混ぜ合わせたバットやジッパーバッグに入れてタレをよくからめます。約1時間、時々上下を返しながら冷蔵庫に入れておきます。
- 漬けあがったら、オーブンの天板にクッキングシートを敷き、200度で約30分焼き上げます。
- 焼きあがったら取り出し、軽く熱しておいたフライパン(鉄鍋)に乗せ、溶かしたチーズをかけて完成です。
大好きな組み合わせ、この際、カロリーは気にしないことにしました(笑)
スペアリブはつけダレ自体が凝っているのでそのままでももちろん美味しいのに、反則のチーズ乗せとはまさに、究極!
ビールでもワインでも、みんなでワイワイ食べたいメニューですね!