
調理時間 20分
熱を加えたパイナップルのジューシーさとあっさりした豚ヒレ肉の組み合わせが楽しい、彩り炒め。
味付けに蜂蜜の甘みを加えることで全体がまとまり、意外にも食べやすい仕上がりになります。
熱を加えたパイナップルのジューシーさとあっさりした豚ヒレ肉の組み合わせが楽しい、彩り炒め。
味付けに蜂蜜の甘みを加えることで全体がまとまり、意外にも食べやすい仕上がりになります。
- ◆ヒレ200g
- ◆パイナップル1/4個
- ◆ブロッコリー6房
- ◆赤パプリカ1/2個
- A
- ◆はちみつ小さじ1
- ◆しょうゆ小さじ2
- ◆パター1片
- ◆白ワイン大さじ1
- ◆塩こしょう適量
- ◆オリーブオイル大さじ1
熱を加えたパイナップルのジューシーさとあっさりした豚ヒレ肉の組み合わせが楽しい、彩り炒め。
味付けに蜂蜜の甘みを加えることで全体がまとまり、意外にも食べやすい仕上がりになります。
- ヒレ肉は1cm幅に切り、手で押さえつけるように軽く伸ばし、塩こしょうを振ります。
- ブロッコリーは一口大の房に分け、パプリカは一口大に、パイナップルも一口大に切っておきます。
- フライパンにオリーブオイルをしいて中火にかけ、温まったらヒレ肉を入れて両面に焼き色がつくまで焼いていきます。
- 焼き色がついたらブロッコリー、パイナップル、パプリカを加えて全体を軽く炒めたら、白ワインを加えて蓋をして1~2分蒸し焼きにします。
- 調味料A(蜂蜜・しょうゆ・バター)を加え、からめるように炒め、最後に塩こしょうで味を調えたらお皿に盛り付けて完成です。
果物のパイナップルを料理に加えることに私は抵抗感がないのですが、うちの旦那は懐疑的でした(笑)
食卓に出してみると、「しょうゆの風味と甘みって、考えてみたら肉じゃがとかもそうだよね」と、パイナップルにもすんなり。甘酢煮のような仕上がりに、我が家では大好評でした。