豚肉のプロが「三元豚」を世界一わかりやすく解説!レシピやお店の紹介も!
一年で最も寒い季節、和豚もちぶたでお鍋はいかがですか?
この冬は降水量が少ないようで雪もあまり目にすることなく、例年とは少し冬の深まる感覚が異なるようですが、日一日と朝晩の寒さを感じています。
和豚もちぶたオンラインショップ by ハム工房ぐろーばるがある群馬県は、赤城山から吹き降ろす乾燥した“空っ風”により、肌を刺すような寒さが続いています。この寒さもまた、次に続く春の喜びを感じるためと思えば、風情さえ感じるこの頃です。
いよいよ冬真っ盛りの厳しい季節ではありますが、皆様体調など崩さずお元気でお過ごしでしょうか。
和豚もちぶたの購入はこちら
三元豚のブランド「和豚もちぶた」の購入はこちらから。
やわらかい食感で噛むと旨味が溢れてくるジューシーさが魅力!肉質はきめ細かくしっとりとツヤがありながらも、脂身はさらっと軽く後味さっぱり。臭みやしつこさがないので、豚肉が苦手な人でも食べやすいお肉です。
和豚もちぶたオンラインショップ by ハム工房ぐろーばるはありがたいことに、年末のお歳暮で和豚もちぶたを始めて召し上がっていただいた方々からのお喜びの声やご注文をたくさんいただいており、ギフトから広がる「輪」に心温まる季節を過ごしております。
和豚もちぶたは、スーパーでの精肉売り場でお取り扱いいただいている地域もありますが、まだまだ全国どこでもお召し上がりいただける豚肉ではありません。そのため、お歳暮やお中元で送られることで初めてお召し上がりいただくことも多く、その際にいただくお声をとても大切に励みにしております。
折しも季節は冬。お鍋真っ盛りの季節。家族で囲むお鍋はどれも美味しいものではありますが、「お肉が違うことでこんなに美味しくなるの!?」と、驚きの声をいただいています。
そこで、和豚もちぶたオススメ、お鍋の作り方によるお肉の選び方をご紹介したいと思います。
和豚もちぶたの「脂」、その旨味の特徴がキモ!
和豚もちぶたの美味しさのポイント、まず第一に感じていただけるのが「脂」の美味しさです。
豚肉の脂は良くも悪くもとても個性が感じられるポイントの一つで、人によっては「豚の脂の匂いが苦手」「脂のしつこさが苦手」という方もいらっしゃいます。個性とはいえ、それがマイナスポイントになってしまう豚肉であれば、味付けや香りづけに工夫を凝らさないと食べづらいものになってしまいます。
しかし和豚もちぶたの脂はその逆。余計な脂くささはなく、後味がさっぱり。飼料や育て方にこだわることで豚が健康に育っているため、脂の融点が低く口どけもサラッとしているため、豚肉が苦手だったお子様が食べられるようになったとのお声などもいただくほどの美味しさです。つまり、和豚もちぶたの脂=旨味。この旨味の活かし方で、美味しさはより一層お鍋の楽しみ方を広げてくれます。
脂の旨味、バラ
和豚もちぶたの中でも一番人気は、「バラ」。やはり脂の芳醇な旨味が特徴です。溶け出した脂がダシとなり、淡白なお野菜と合わせて美味しくお召し上がりいただけます。
・豚バラと白菜のミルフィーユ鍋
・大根おろしたっぷりのみぞれ鍋
・小松菜、油揚げの常夜鍋
など、お野菜や汁などのお鍋全体で、お肉から溶け出した美味しさを楽しむ鍋がオススメです。
脂と赤身のバランス良し、肩ロース
和豚もちぶたの肩ロースは、脂の旨味と合わせて赤身が持つ旨味の濃さが特徴。濃厚な味付けのダシや様々な野菜の旨味と合わせることで、美味しさも倍増します。
・肩ロースと季節野菜の豆乳鍋
・肩ロースとごぼう、根菜の土手鍋
・味噌でコクを出したキムチ鍋
など、しっかり味のお鍋で食べると、肩ロースの旨味が倍増します。
脂さっぱり赤身を楽しむロース・モモ
脂が少な目のロースやモモは、煮込むというよりさっと火を通して食べることで、脂の旨味をそのまま肉に残す方法がオススメです。煮込むことで旨味を広げるバラや肩ロースとは違う楽しみ方が、お肉本来の味わいを楽しむポイントです。
・しゃぶしゃぶ
・みぞれしゃぶしゃぶ
そう、和豚もちぶたのロース・モモの特徴をより美味しく楽しむためには、しゃぶしゃぶが最適なのです。
しゃぶしゃぶで豊かな気分が倍増する理由
様々な部位を様々な方法で食べられるお鍋。中でも、最も豪華な気分になれるのが、薄いお肉を使った「しゃぶしゃぶ」というのも、よくよく考えてみると不思議なものです。
その理由は、ズバリ「肉本来の味」です。肉本来の味というのは、濃いめの味付けや煮込み時間などの「調理の技術」では補えないもの。全体で楽しむかシンプルに直球で楽しむかの違いなのでどちらかに優劣がつくものではありませんが、「肉本来の味」の味はごまかしが効かないため、食材の良さが重要になります。
良い食材をシンプルに楽しむしゃぶしゃぶ。肉本来の特徴でもある脂と赤身のバランスを楽しむには、大きな手間も工夫もいりません。
薄くスライスした上質のお肉を、一枚一枚ご自分のお好みで火を入れて楽しむ。どこか神聖な所作というと大げさでしょうか、しゃぶしゃぶの豊かさには、そんな上質さがあるのかもしれません。
ロース・モモ・バラ。どれもしゃぶしゃぶで美味しくお召し上がりいただきたい商品をご自宅用セットにした商品もご用意しております。
和豚もちぶたのしゃぶしゃぶ。上質なお肉をシンプルに楽しむ贅沢。ぜひ一度お試しください。
監修・運営者情報
監修・運営者 | グローバルピッグファーム株式会社 |
---|---|
住所 | 群馬県渋川市北橘町上箱田800 |
お問い合わせ | 0120-44-3746 (携帯電話の場合:0279-52-3746) |
詳しくはこちら | http://www.hamukoubou.jp/ |